知り合いの借金問題について話ておきます。
知り合いは、3社という複数の金融業者から借り入れをしています。多いときで5社以上の借入をしていたみたいです。

話を聞いてみると、最初は1社からの借り入れでした。しかし、返済を考えて借りたワケではなかったようで、だいぶ苦しくなってしまったそうです。

そこで通常なら、家族や友人らに相談するのでしょうが、知り合いは別の金融業者から借りてから返すという返済を繰り返していたようです。

借りるときはすがるようにしたらしいですが、追加で借りたということは、利息が上乗せされるってことです。冷静になれば分かることなのに、知り合いは冷静さが欠けていたのでしょう。余計に返済の負担が増えていきました。

毎月数万円ずつ返済し、返済した数万円の内、約半分が利息の支払いになります。返済は苦しくなる一方ですし、借りて返済したとしてもイタチごっこです。返しても返しても、借金の金額が増えてしまう悪循環です。

借金を借金で返すって、確かに一社は返済が完了する日がくるでしょうが、返済のために別から借りれば、限度額に達してしまいます。知り合いにも、最初の返済が苦しくなった時になぜ、周りに助けを求めなかったのか叱るしかできませんでした。

現在は、法律事務所にて債務整理を依頼しています。もっと早く相談していれば、法律事務所にもお世話にならずに済んだはずです。借金は恐いものだと、知り合いから教えてもらいました。